メニュー 閉じる

プリトーン講座って、どんなもの?

プリ英語ピアノは、ピアノと英語が学べる楽しいレッスン。

3歳前から、英語で楽しく数を数えたり、ピアノでドレミを弾いたり、色を塗ったり、手先を動かして作業したり遊びの中で英語を学びます。
「出来た!」「たのしい!」が力になって、こどもたちはピアノも英語も、どちらも大好きになりますよ。
英語が苦手な先生でも、お決まりセンテンスを少し覚えてしまえば、指導できる内容です!
生徒さん用の教材は、可愛らしくこどもたちが、夢中になる工夫をいっぱい詰め込みました。
沢山のピクチャーカードかあるので、先生方はレッスンの予習は必要ありません。周りのピアノの先生と大きな差を付けられちゃう講座です。
プリトーンでは、この「プリ英語ピアノ」を先生方にすぐに指導して頂けるように、沢山の教材を用意しています。

●生徒さん用 プリトーンプリ英語ピアノテキスト

英語(フォニックス)指導書

フォニックス指導書

オリジナルドリル指導書

プリトーンオリジナルドリル指導書

ピクチャーカードセット

ピクチャーカードセット
上記の3種などです。 ピアノ先生方に、ぜひ英語レッスンを取り入れて可能性を広げていただけたら嬉しいです。

プリ英語ピアノ講座

Piano & English

講師:神野由香
オリジナルドリルの指導方法,、切って貼っての実践や、ピクチャーカードの使い方など、今まで教えて来たノウハウをしっかりと、そして丁寧にお伝えいたします。

第1・2・3弾共通

DVDレンタル合計 53,320円

DVD買取合計 64,320円

● 講習時間:1日6時間
● 講座受講料:税込 22,000円(税抜 20,000円+税 2,000円)
● 教材費:税込 30,800円(税抜 28,000円+税 2,800円)

フォニックス講座

English & Eurhythmics

講師:カナダ出身のアーロン先生
アーロン先生は、リトミックの指導も経験豊富で、2児のパパ。 英語リトミック養成講座もたくさんしておられる有能な方です。
この機会にネイティブの発音にも慣れられます!

DVDレンタル合計 22,520円

DVD買取合計 33,520円

● 講習時間:1日3時間
● 講座受講料:税込 22,000円(税抜 20,000円+税 2,000円)

英語に自信がない方、フォニックスをしっかり学びたい方にオススメのオプション講座です!

プリ英語ピアノ資格講座:開催日程

【プリ英語第1弾~第3弾】

・今回は、DVDのみの受付です

・定員 第1弾~第3弾まで合わせて15名様

****終了した講座****

第1回:2020年1月12日(日)10:00~17:00

第2回:
1弾 2020年10月3日(土) 10:00~17:00
第2弾 2020年10月4日(日) 10:00~17:00

第3回:
第1弾 2021年1月23日(土)
第2弾 2021年1月24日(日)

第4回:
第1弾および第2弾:DVD販売

第5回:2021年8月13日(金)DVD販売

第6回:
第1弾・対面講座:2022年1月8日(土)
・プリ英語第二弾:対面講座:2022年1月9日(日) 
・プリ英語第三弾:対面講座:2022年1月10日(祝・月) 

第7回:
第1弾・対面講座:2022年4月16日(土)
第2弾・対面講座:2022年4月17日(日) 
第3弾・対面講座:2022年4月30日(土)

フォニックス講座:開催日程

※プリ英語第一弾をご受講済み、または同時受講の方が対象となります。

≪DVD講座≫レンタルまたは買取

講座受講料:10日間レンタル 税込 22,000円+送料

買取 上記+税込11,000円

<終了した講座>

実施日程2020年1月13日(祝)10:00~13;00

開催場所東京都認証保育園 DREAM KIDS LITTLE
東京都江東区東陽4-5-15 東陽町サンキビル2F
(東西線 東陽町駅 4番出口より徒歩1分)

プリ英語ピアノ講座 第二弾

Piano & English

主に年中さん向けの内容で、さらに充実したレッスンができる150枚以上のピクチャーカードとその使い方のDVDの内容です

別冊ピクチャーカードDVD付き合計 11,520円

遠方で講座にでられない方、講座受講後に復習したい方に朗報!
プリトーンのDVD講座が新設されました。

<本数限定につき、無くなり次第終了となります。>

プリ英語ピアノ講座 DVDコース

 

オリジナルドリルの指導方法、切って貼っての実践や、ピクチャーカードの使い方などのノウハウをお伝えします。

<2020年1月12日(第1弾)、2020年10月4日(第2弾)、2022年1月10日(第3弾)の実際の講座の様子が収録されております。>

講師:神野由香

料金第1・2・3弾共通

DVDレンタル合計 53,320円

DVD買取合計 64,320円

-内訳-

●DVDレンタル料 税込 22,000円
 教材費        税込 30,800円
●DVD買取料   上記+税込 11,000円

定員:第1弾~第3弾まで合わせて10名様

フォニックス講座 DVDコース

 

英語が心配という方にむけて、ネイティブのアーロン先生がフォニックスや、レッスンで使う簡単な英会話をお伝えします。

<2020年1月13日の実際年の講座の様子が収録されております。>

講師:アーロン

料金

DVDレンタル合計 22,520円

DVD買取合計 33,520円

-内訳-

●DVDレンタル料 税込22,000円 
※先生方のための指導書込み
●DVD買取料   上記+税込 11,000円

プリ英語ピアノメールマガジンのご紹介

プリトーンの公式WEBサイトへご訪問くださり、ありがとうございます。プリトーン代表の「神野 由香」です。
ピアノ教師、英語講師として、山口県下関市で指導しております。
音大を卒業しピアノ指導の道を始めましたが、英語も小さな時から大好きでしたので、息子が3歳の時にニュージーランドに語学留学しました。
留学から帰ってピアノ指導をしていると、お母さま方から、「ゆか先生に英語も教えてほしい」そう言われるようになりました。

そこで「英語とピアノを一緒に教えてあげたらどうだろう?」「子供たちは、どちらも得意になって楽しんでくれそう!」
そこからプリ英語ピアノのレッスンを考え始めました。

ピアノが弾ける人は、耳が良いんですよ! こどもたちは耳が柔らかいので、聞こえたままを発音して楽しんでいますし、英語のレッスンでは歌も楽しくうたいます。リズムに乗ってアルファベットも発音できるようになります。
英語で自己表現することで、音楽でも表現の幅が広がってきました。

「プリ英語ピアノを指導すると、どうなるか。」を、10回に分けて簡潔に書いてみました。

  • 1 回目 自己紹介とプリ英語ピアノについて
  • 2 回目 英語をお教室に取り入れる
  • 3 回目 発音はどうやって教えるの?
  • 4 回目 文法を知らなくても大丈夫
  • 5 回目 英語が好きになる方法
  • 6 回目 お父さんお母さんが英語が得意じゃなくても大丈夫
  • 7 回目 3歳で英語が書けるようになります。
  • 8 回目 お母さまたちに人気の習い事は?
  • 9 回目 プリ英語ピアノクラスの発表会出演
  • 10回目 講座でお会いしましょう
プリトーン代表:神野由香
プリトーン・メールマガジン配信は下記ボタンよりお申し込みいただけます

お問合せがある方は、下記のボタンをクリックしてください

ネットからのお問い合わせは上記ボタンをクリック!

プリ英語ピアノ講座

Piano & English

講師:神野由香
オリジナルドリルの指導方法,、切って貼っての実践や、ピクチャーカードの使い方など、今まで教えて来たノウハウをしっかりと、そして丁寧にお伝えいたします。

第1・2・3弾共通

DVDレンタル合計 53,320円

DVD買取合計 64,320円

● 講習時間:1日6時間
● 講座受講料:税込 22,000円(税抜 20,000円+税 2,000円)
● 教材費:税込 30,800円(税抜 28,000円+税 2,800円)